公開済み: 2020年4月30日更新: 2020年4月30日記事カテゴリー: 歴史館 ホンダ 2000年代 インテグラ 【2001,2002,2003,2004,2005,2006,2007】 スポーツ性を鮮明にしたエキサイティングクーペ 記 事 諸 元 ギャラリー 会員登録(無料)でより詳しい情報をご覧いただけます →コチラ 続きを読むにはログインして下さい。 Tweet Tweet 記 事 諸 元 ギャラリー 123
ホンダ 1980年代1990年代 シビック 卓越の走り。 “グランド・シビック”の進化 同クラスのベンチマークとして君臨した 1983年デビューのワンダー・シビック。 その後継モデルを開発するにあたり、 本田技研は新技術の積極的な投入を決断する。 内外装もいっそうの上質化を目指した。 4代目に当たる新型は1987年に発表される――。 公開済み: 2021年12月15日更新: 2021年12月15日記事カテゴリー: 歴史館
ホンダ 1960年代1970年代 S800 世界を驚嘆させた“時計のように精緻な”マイクロスポーツ! 1962年、東京モーターショーのホンダ・ブースは熱気に溢れていた。 そこに展示されていたのは人々の夢をかき立てる2台のスポーツカー、 S360/S500の2台である。 ノーズに精緻な直列4気筒DOHCエンジンを搭載した 2シータースポーツは1966年にS800に進化し、 ホンダの高い志と走ることの素晴らしさを全身で表現する。 ホンダ黎明期の傑作マイクロスポーツは、 世界中のマニアの心を鷲づかみにした“小さな大物”だった。 公開済み: 2021年10月25日更新: 2021年10月25日記事カテゴリー: 歴史館