公開済み: 2022年7月8日更新: 2022年7月8日記事カテゴリー: 歴史館 ダイハツ 1980年代1990年代 アプローズ 【1989,1990,1991,1992,1993,1994,1995,1996,1997,1998,1999】 欧州指向の合理設計5ドアセダン 記 事 諸 元 ギャラリー 会員登録(無料)でより詳しい情報をご覧いただけます →コチラ 続きを読むにはログインして下さい。 Tweet Tweet 記 事 諸 元 ギャラリー 123
ダイハツ 1970年代1980年代 タフト コンパクトながらパワフルな本格4WD ジープやジムニーなどオフロードを走る多目的車が、 マニアのハートを捉えた1970年代半ば。 扱いやすい1リッターエンジンを 搭載してデビューしたタフトは、 ダイナミックは走りを小柄なボディに凝縮。 レジャーカーとしての魅力に溢れ、注目を集めた。 公開済み: 2022年1月5日更新: 2022年1月5日記事カテゴリー: 歴史館
ダイハツ 1960年代 コンパーノ・スパイダー 小粋なイタリアン調オープン ダイハツは、1961年の全日本自動車ショーに 2ドアセダンを出展し、乗用車への進出を明らかにする。 これは市販に結びつかなかったが、 1964年に、ついに「ダイハツ乗用車第一号」となる コンパーノ・ベルリーナを発売する。 このコンパーノをベースに生まれたのが 4人乗りの「スパイダー」。 ヴィニアーレによる美しいデザインを 踏襲してのデビューだった。 公開済み: 2021年12月27日更新: 2021年12月27日記事カテゴリー: 歴史館