2011東京モーターショー/スズキ 【2011】

「小さなクルマ、大きな未来」をテーマに新発想モデルを公開

会員登録(無料)でより詳しい情報を
ご覧いただけます →コチラ


出展テーマは「小さなクルマ、大きな未来」

 スズキは2011年開催の第42回東京モーターショーの舞台で、「小さなクルマ、大きな未来」を出展テーマに掲げる。いまのクルマ、近い未来のクルマ、その先の未来のクルマを披露することで、「小さいからこそ、燃費が良い」「小さいからこそ、手軽に乗れる」「小さいからこそのアイデア」「小さくても、キビキビ走れる」「小さくても、イキイキとした形」という、スズキの“小さなクルマ”が切り拓く“大きな未来”を紹介する内容とした。

 出品車では、世界初公開の3モデルが主役となる。次世代グローバル・コンパクトカーの「レジーナ(REGINA)、日常生活圏移動用とした超小型モビリティの「Q-concept」、次世代型環境対応車の「スイフトEVハイブリッド」が来場者の熱い視線を集めた。

次世代グローバル・コンパクトカーを謳った「レジーナ」

 各モデルの特長を見ていこう。まずはレジーナ。プラットフォームについては、素材や部品を徹底的に見直すことにより既存のAセグメント車比で100kg以上の軽量化を達成する。車両重量でも軽自動車並みの730kgに抑えた。一方、動力源には新開発の800ccターボチャージャー付き3気筒直噴ガソリンエンジンを採用する。組み合わせるトランスミッションは専用のCVT。駆動レイアウトはFFで、減速エネルギー回生機能付きアイドリングストップシステムも装備した。

 スタイリングは、空力性能の向上と居住性のバランスを両立させた個性的なルックスに仕立てる。前部ではフロントガラスを立てることで、ドライバー前方の開放感を確保。そのうえで前方からの風を上だけでなく横方向へもスムーズに流すことで、優れた空力特性を実現した。同時に、乱気流を攪拌して整流するCピラーガーニッシュやクルマ後方へ流れる風を整えるリアコンビネーションランプなど、細部に渡る空力処理を実施。Cd値(空気抵抗係数)は、既存のAセグメント車比で10%以上の低減を成し遂げた。もう1点、レジーナのスタイリングには大きな特長がある。類型化したエコカーのデザインと決別し、懐かしさも併せ持たせたオリジナリティあふれる外観に仕上げたことだ。デザインのモチーフには、かつてのスズキの名車である「フロンテ800」を採用。フロンマスクや4灯式テールランプ、タイヤ上方を覆うようにしたリアフェンダーなどに、往年のアレンジが窺える。単にレトロ調ではなく、未来も感じさせるエッセンスを踏まえた点に、スズキの次世代コンパクトカーに対する主張が見て取れた。

 インテリアについては、未来のドライビングシーンを想起させるスタイリッシュな造形がトピックとなる。注目点は、センター部に配置した“フローティング・インターフェイス”だ。上部では走行スピードのほか、回生ブレーキの作動状況や燃費などの各種情報および警告を表示。中央部にはナビゲーション画面やオーディオ、空調スイッチなどを映し出した。

超小型モビリティの提案形「Q-concept」

 次にQ-concept。半径10km程度の日常生活圏内の移動を想定して開発したスズキ独創の超小型モビリティは、全長2500×全幅1300×全高1650mmのコンパクトなボディに前後2名乗りの室内空間、交流同期電動機+リチウムイオン電池のパワートレインを内包する。また、狭い場所でも乗り降りしやすいスイングドアや回転するドライバーズシートを設定して優れた乗降性を確保。円および丸をモチーフにデザインしたインテリアには、スマートフォンとの連携機能や車両間共有のコミュニケーションドライブ機能といった先進システムを盛り込んでいた。

 ショーではQ-conceptの2名乗り仕様のほか、さまざまなニーズに応えるモデルも披露する。具体的な提案は2パターン。背面に積載用の専用ボックスを備える1名乗りの小口配送仕様と後席に2名乗りチャイルドシートをセットしたママ仕様だ。いずれのモデルも、街での活用シーンの可能性を広げるという目的で設定されていた。

EVをベースに発電用エンジンを搭載した「スイフトEVハイブリッド」

 そして「スイフトEVハイブリッド」は、動力源に進化したレンジエクステンダー方式のEVハイブリッドを搭載する。パワーユニットは55kWの最高出力を発生する交流同期電動機の電気モーターのみ。通常時は外部電源により充電したバッテリー(リチウムイオン電池)の電力でモーターを動かして走行し、満充電状態からの航続距離は約30kmとなる。バッテリー残量が低下した際にはR06A型658cc3気筒の発電用エンジンが自動的に始動し、ここで発電した電力でバッテリーをチャージしながらモーターで走行を継続する仕組みだ。

 電気モーターだけで走りながら、ガソリン給油でも走行が続けられるスズキのEVハイブリッド機構は、シンプルなシステムゆえの低コストに加え、小さなバッテリーの使用による軽量化および省資源化も成し遂げる。さらに充電時間も短く済み、家庭用電源で200Vなら約1.5時間、100Vなら約4時間での満充電を可能としていた。