公開済み: 2020年7月23日更新: 2020年7月23日記事カテゴリー: 歴史館 ダイハツ 1960年代 コンパーノ・ベルリーナ1000 【1965,1966,1967,1968,1969】 4ドアボディで仕立てたイタリアンスタイルのセダン 記 事 諸 元 ギャラリー 会員登録(無料)でより詳しい情報をご覧いただけます →コチラ 続きを読むにはログインして下さい。 Tweet Tweet 記 事 諸 元 ギャラリー 123
スズキダイハツ 1970年代1980年代 スズキ・アルト vs ダイハツ・ミラ・クオーレ Kカーの人気を復活させた2台の“軽ボンバン” 公開済み: 2020年4月2日更新: 2020年4月2日記事カテゴリー: 情報館, ライバル車物語
ダイハツ 1960年代1970年代 ダイハツの歴史2 第ニ期/1968-1977 新たな経営戦略と車種展開の拡大 中堅メーカーが経営基盤の強化を 模索していた1960年代後半、 コンパクトカー・メーカーのダイハツ工業は 資本強化のためにトヨタと業務提携する。 1970年代に入ると月販3万台の実現に向けて、 車種ラインアップと工場の拡大に驀進した。 公開済み: 2021年10月22日更新: 2021年10月22日記事カテゴリー: 情報館, 各メーカーの歴史