レオーネ・エステートバン4WD 【1972,1973,1974,1975,1976,1977,1978,1979】

4WDの原点となったエポックモデル

会員登録(無料)でより詳しい情報を
ご覧いただけます →コチラ


スバル独創4WDの登場!

 初代レオーネに1972年に加わった商業車のエステートバンは、水平対向ボクサーエンジンとともにSUBARUの技術的な中心である“4WDシステム”を初採用したエポックモデルである。
 エステートバン4WDは1972年9月に登場した。4WD仕様は通常のFF仕様のトランスミッション後部にドライブシャフトを接続し後輪用の駆動力を取り出す方式で、エンジン縦置きのスバル流FFのメリットを生かしたものだった。エステートバン4WDは悪路での走破性向上を考慮して最低地上高を210mmに高め、バンパーにオーバーライダーを備えていたが、基本的にボディはFF仕様と共通。荷室フロアーは完全にフラットだった。ちなみに4WD仕様に用いたドライブシャフトと後輪用デフは、当時提携関係にあった日産のブルーバード(510)用だった。前輪の最終減速比3.889に対し、ブルーバード用を用いた後輪最終減速比は3.900と微妙に違うが、この程度の僅差は許容範囲と言われた。ちなみに4WDはFF→4WDのセレクティブ方式で、走行中でも切り替えが可能。トランスミッションは4速マニュアルである。

 4WDと言えばヘビーデューティなJeepタイプが一般的だった時代に、乗用車の快適性と走り、そしてバンの多用途性をもったレオーネ・エステートバン4WDは画期的な存在だった。発表当初こそ月販100台程度だったが、その圧倒的な悪路や雪道での走破性と、高いユーティリティでしだいに信頼を集めSUBARUの主力車へと発展していく。ちなみにアウディがクワトロ・システムで4WDを実用化するのは1980年代に入ってから。1972年にいち早く4WDの優位性に着目したスバルの先見性は見事だった。

誕生のきっかけは東北電力!?

 SUBARUの4WDは意外なところから開発がスタートしている。きっかけは東北電力から宮城スバルに持ち込まれた「送電線保守作業用にSUBARU1000ライトバンを4WD化できないか」という相談だった。東北電力ではすでにJeepタイプの4WDを保守点検用に使用していたが、車体が大きく重く、ドライビングに慣れを必要とすることから新たな4WDを求めていたのだ。相談を受けた宮城スバルは、鋭意開発に取り組み10ヶ月後に4WDの改造車を完成させ雪道などで走行実験を行う。その走りの実力は驚くべきものだった。

 Jeepタイプと事実上変わらない逞しさを示し、しかも通常走行時の快適性もハイレベルだったのだ。さっそく宮城スバルは東北電力に納車すると同時にSUBAR本社(当時の富士重工)に改造した4WDバンを持ち込んだ。本社も4WDの優秀性を素直に認め1971年には技術本部内に専門の4WD開発チームを発足させる。本格的な4WD開発のスタートである。ちなみに1971年の東京モーターショーに展示された1300Gバン改造4WDは、宮城スバルのアイデアをベースに技術本部がリファインを加えたものだった。

トップスピードは140km/h

 レオーネ・エステートバンは通常のFFモデルは1088cc(62ps/6000rpm)と、1361cc(80ps/6400rpm)の2種のパワーユニットが選べたが、4WDモデルは1361cc仕様のみ。4WD化にあたって車重が55kgほど重くなっていたため1088ccでは非力と判断されたのだ。ちなみに4WDのトップスピードは140km/h。FF仕様の155km/hに対してやや差が付いた。これは4WDのギア比を低めに設定していたことの結果だった。4WDは高速巡航性能以上に、悪路でのねばり強さを重視していたのだ。ちなみにタイヤは全天候型のラジアルタイヤを採用していた。

1972年モーターショーにワゴンプロトを出展

 SUBARUから5ナンバー登録のレオーネ4WDツーリングワゴンが登場するのは1981年7月だが、当初から開発陣は4WDワゴンを企画していた。その証拠が1972年の東京モーターショーで発表した「レオーネ・スポーツワゴン」である。モーターショーに先立って発売したエステートバン4WDをベースに内外装を乗用車イメージで仕立てたモデルで、運転席の上にはガラスサンルーフを装着、後席も前席同様のセパレート形状とし、ワゴンの定番装備であるスタイリッシュなルーフレールも装備していた。メカニズム面での詳しい発表はなかったが、エンジンも一段とパワフルなツインキャブ仕様の搭載が噂された。

 レオーネ・エステートバンは商業車といえども乗用車と共通のシャシーを持ち、リアサスペンションもセミトレーリングアーム式の独立だったから、走りの実力はまさに乗用車のセダンやクーペと同等だった。だからこそ斬新な4WDメカニズムと快適な居住性を持つワゴンをメーカーは企画したに違いない。スバルは国際的な視野に立ってもワゴン作りに長けたメーカーだが、それは先見性と長年に渡る地道な研究に裏打ちされたものなのである。