公開済み: 2022年9月2日更新: 2022年9月2日記事カテゴリー: 歴史館 ダイハツ 1950年代1960年代1970年代 ミゼット 【1957,1958,1959,1960,1961,1962,1963,1964,1965,1966,1967,1968,1969,1970,1971,1972】 昭和の日本を支えた小さな大物 記 事 諸 元 ギャラリー 会員登録(無料)でより詳しい情報をご覧いただけます →コチラ 続きを読むにはログインして下さい。 Tweet Tweet 記 事 諸 元 ギャラリー 123
スズキダイハツトヨタマツダ日産 1960年代 昭和とクルマ7 “マイカー”の芽生えと本格モータリーゼーションの到来 公開済み: 2020年4月13日更新: 2020年4月13日記事カテゴリー: 情報館, 自動車業界ネタ
ダイハツ 1960年代 コンパーノ・スパイダー 小粋なイタリアン調オープン ダイハツは、1961年の全日本自動車ショーに 2ドアセダンを出展し、乗用車への進出を明らかにする。 これは市販に結びつかなかったが、 1964年に、ついに「ダイハツ乗用車第一号」となる コンパーノ・ベルリーナを発売する。 このコンパーノをベースに生まれたのが 4人乗りの「スパイダー」。 ヴィニアーレによる美しいデザインを 踏襲してのデビューだった。 公開済み: 2021年12月27日更新: 2021年12月27日記事カテゴリー: 歴史館