88日産シルビアvs87ホンダ・プレリュード 【1987,1988,1989,1990,1991,1992,1993】
スタイリングと走りの楽しさで勝負した人気スペシャルティ
4ドアハードトップ車を中心としたハイソカーの隆盛によって、一時ほどの注目度は集めなくなっていた1980年代終盤の小型スペシャルティカー市場。それでも、走り好きのユーザー層からは依然として高い人気を博し、メーカー側もスタイリングの刷新や新機構の採用などを相次いで実施していた。
小型スペシャルティカーの超人気モデルとなった2代目プレリュードを生み出していた本田技研工業は、1987年4月に同車のフルモデルチェンジを実施する。キャッチフレーズに“INTERMEDIA”と冠した3代目のBA4/BA5型系は、当時のホンダ製先進技術が積極的に盛り込まれていた。
最も注目を集めたのは、世界初採用となる4輪操舵システムの“4WS”だった。ステアリングの舵角が0〜230度の状態で同位相、230度以上では逆位相に後輪が転舵する機械式の4WSは、安定性と最小回転半径の縮小を同時に実現する。この機構を使い切るにはある程度の慣れを必要としたが、メリットは大きかった。ほかにも、前後ダブルウィッシュボーン形式のサスペンションや可変式デュアルポート・インテークマニホールドを組み込んだNDC(ニューダイキャスト)4連構造ブロックのB20A型エンジン、デュアルモード・ロックアップコントロールシステムを内蔵したフル電子制御2ウェイ4速AT、3チャンネル・デジタル制御の新4輪アンチロックブレーキといった先進機構が採用された。
スタイリングに関しては基本的に先代のキープコンセプトで、ロー&ワイドの偏平フォルムやリトラクタブル式ヘッドライトなどを踏襲する。ただし、そのアレンジは別物。ボディ長およびボディ幅やホイールベースはさらに拡大され、外装のフラッシュサーフェス化もより進展した。インテリアでは、ラップラウンド形状のインスツルメントパネルや機能的なメーター&スイッチレイアウトによってスポーティかつ扱いやすいコクピットを演出。さらにドライバーズシートには、メモリー付き微調整リクライニング機構やランバーサポート&サイドサポート調整機構を内蔵していた。
小型スペシャルティカー界の王者に対抗すべく、日産自動車は1988年5月にシルビアをフルモデルチェンジする。第5世代となるS13型系は、キャッチフレーズに“ART FORCE”と冠し、芸術的なスタイリングと力強い走りを併せ持つ新世代スペシャルティカーであることを声高に主張していた。
スタイリングは、曲面と曲線で構成したワイド&ローのフォルムを基本に、エレガントで流麗なエクステリアを構築する。最大の特徴は、車体を横から見た際にフードからウエストライン、トランクリッドへと連続して緩やかなS字の孤を描く“エレガントストリームライン”で、この造形によりサイドビューの伸びやかさと華やかさを強調した。ほかにも、3次曲面ガラスを使って斬新さを主張したカプセルリアウィンドウや透明樹脂を採用して左右のヘッドランプとの連続性を持たせたクリスタルグリルなど、全方位にわたって工夫を凝らす。
インテリアは、インスツルメントパネルからコンソール、ドアトリムにいたるまでを一体曲面構成とし、前席乗員を柔らかく包み込むエレガントなキャビン空間を創出する。加えて、曲面と曲線でアレンジした一体成型のモダンフォルムシートを装着した。さらに、車速をフロントウィンドウ右下方にデジタル表示する“フロントウィンドウディスプレイ”やフロントスピーカーに専用アンプを組み込んで車室内の音質特性を最適化する“電子制御アクティブスピーカー”といった先進アイテムも積極的に盛り込んだ。
シャシーに関してもシルビアは意欲的だった。FRレイアウトによるコントロール性の高さやリニアな操舵フィールを最大限に活かすため、リアサスペンションに新開発のマルチリンク式を採用。さらに、日産独自の4輪操舵システムである“HICAS-II”を装備。ステアリング操作に応じて横Gと加速を感知し、電子制御でマルチリンク式リアサスペンションのタイロッドを左右に動かして後輪を最適な量とタイミングで前輪と同方向に操舵(最大1度)するHICAS-㈼は、新シャシーの高いポテンシャルと相まって、いっそうスポーティな操縦性を発揮した。動力源については、CA18DE型1809cc直4DOHC16Vの自然吸気とインタークーラー付きターボ仕様(CA18DET)の2機種を用意する。組み合わせるミッションには、専用ギア比の5速MTのほかにホールドモード付きのフルレンジ電子制御式4速ATを設定した。
魅力的なニューモデルが相次いで登場した1980年代終盤の小型スペシャルティカー市場。そのなかで最も高い人気を誇ったのは、S13型系のシルビアだった。ファッション性を重視するユーザーからは流麗なスタイリングが、走り好きからはFRレイアウトならではのリニアリティの高い旋回性が熱く支持され、結果的にS13型系シルビアは好調な販売成績を記録し続ける。そして、1991年8月まで小型スペシャルティカー市場を34カ月連続で制覇するという快挙を成し遂げたのである。